オンプレミスポーラーグループ
オンプレミスポーラーグループを使用してオンプレミスポーラーをグループ化します。
選択したオンプレミスポーラー間で監視の割り当てを簡略化し、プライマリとスタンバイのオンプレミスポーラーを含めることもできます。
メリット
- 負荷分散のバランス
オンプレミスポーラー間で負荷を分散し、CPUとメモリ使用量を監視します。
- 継続的な監視
プライマリのオンプレミスポーラーが利用できなくなった場合、スタンバイのオンプレミスポーラーに自動で切り替え、継続した監視を実現します。
- 効率的なMSP操作
MSP管理者はオンプレミスポーラーグループを作成することで、特定の顧客への割り当てや一貫した監視を効率的に実施します。
オンプレミスポーラーグループを作成する際の前提条件
新規のオンプレミスポーラーをオンプレミスポーラーグループに追加するには、以下の条件を満たしているか事前に確認してください。
- オンプレミスポーラーに、関連する監視が存在しないこと
- オンプレミスポーラーに、ロケーションプロファイルが含まれていないこと
- オンプレミスポーラーのステータスがダウンではないこと
- オンプレミスポーラーが、別のオンプレミスポーラーグループに属していないこと
- オンプレミスポーラーが高可用性を備えたプライマリである場合、プライマリおよび高可用性のオンプレミスポーラーは、オンプレミスポーラーグループに追加することはできません。
- スーパー管理者、管理者、MSP管理者、MSP顧客がオンプレミスポーラーグループを作成できます。
- オンプレミスポーラーグループに含めるすべてのオンプレミスポーラーが同じネットワーク内に存在すること
- オンプレミスポーラーのバージョンが6.0.0以上であること
サポート対象の監視
以下は、オンプレミスポーラーグループで監視できるVMwareインフラストラクチャコンポーネントとインターネットサービスです。
VMwareインフラストラクチャ
|
バックアップ
|
Webサイト
- ポート(カスタムプロトコル)
- Webトランザクション監視
- Ping監視
- SSL/TLS監視
- Webトランザクション(リアルブラウザー使用*)
|
- POPサーバー
- FTPサーバー
- SOAP Webサービス
- REST API
- Selenium WebDriver
|
- DNSサーバー
- SMTPサーバー
- FTP転送監視
- NTPサーバー
- Webページスピード(リアルブラウザー使用*)
- REST APIトランザクション
|
Nutanixインフラストラクチャ
|
オンプレミスポーラーグループの追加手順
- Site24x7にアクセスします。
- オンプレミスポーラーの追加をまだ行っていない場合は、オンプレミスポーラーを追加します。
- [管理]→[オンプレミスポーラー]→[オンプレミスポーラーグループ]を表示します。
- [オンプレミスポーラーグループ]横のプラスアイコンをクリックします。
- 以下の項目を入力し、オンプレミスポーラーグループにオンプレミスポーラーを追加します。
- オンプレミスポーラーグループ名
オンプレミスポーラーグループを識別する名前を入力します。
- プライマリオンプレミスポーラーの選択
プライマリのオンプレミスポーラーとして追加するオンプレミスポーラーを検索、選択します。
- スタンバイオンプレミスポーラーの選択
スタンバイのオンプレミスポーラーとして追加するオンプレミスポーラーを検索、選択します(推奨)。
メモ
プライマリのオンプレミスポーラーがダウンすると、監視リソースはスタンバイのオンプレミスポーラーに引き継がれ、新たなプライマリのオンプレミスポーラーとして動作します。
当初プライマリのオンプレミスポーラーであったオンプレミスポーラーは、ステータスがダウンの場合でもスタンバイモードに切り替わります。
- 設定プロファイル
- 顧客名
この項目はMSP管理者にのみ表示されます。
- しきい値と可用性
設定プロファイルまたは以下の手順で、オンプレミスポーラーグループのしきい値を編集します。
- [オンプレミスポーラー]→[オンプレミスポーラーグループ]を表示します。
- 編集対象のオンプレミスポーラーグループを選択します。
- 必要な項目を編集します。
- [保存]をクリックします。
オンプレミスポーラーがオンプレミスポーラーグループに追加されると、各オンプレミスポーラーのダウンアラートは抑制され、オンプレミスポーラーグループからアラートが送信されるようになります。
- アラート設定
- 通知プロファイル
通知プロファイルによりダウンタイムの際に、いつ、誰に通知するか設定します。
ドロップダウンから通知プロファイルを選択するか、デフォルトの通知プロファイル、独自の通知プロファイルを作成して設定します。
- ユーザーアラートグループ
アラート通知を受け取るユーザーアラートグループを選択する、またはユーザーアラートグループを追加します。
- [保存]をクリックします。


- ロケーションプロファイル
オンプレミスポーラーグループにオンプレミスポーラーを追加すると、ロケーションプロファイルにはオンプレミスポーラーグループのみが表示され、関連付けられている各オンプレミスポーラーはロケーションプロファイルには表示されません。
MSP管理者は、顧客が監視ロケーションとしてオンプレミスポーラーグループを選択できるよう以下の手順で設定できます。
- 設定プロファイルのドロップダウンから対象の顧客を選択します。
- 監視を追加する際、監視ロケーションとしてオンプレミスポーラーグループを選択できます。
以下は、MSP顧客に対してオンプレミスポーラーグループを表示する監視ロケーションの画面です。
オンプレミスポーラーグループの編集
以下の手順で、オンプレミスポーラーグループを編集します。
- [管理]→[オンプレミスポーラー]→[オンプレミスポーラーグループ]を表示します。
- ハンバーガーアイコンから[編集]をクリックします。
- 編集画面で、オンプレミスポーラーグループの名前やユーザーアラートグループなどを編集できます。
オンプレミスポーラーグループに新規オンプレミスポーラーを追加
以下の手順で、新規オンプレミスポーラーをオンプレミスポーラーグループに追加します。
- [管理]→[オンプレミスポーラー]→[オンプレミスポーラーグループ]を表示します。
- オンプレミスポーラーグループの一覧から、編集対象のオンプレミスポーラーグループを選択します。
- ハンバーガーアイコンから[Add On-Premise Pollers(オンプレミスポーラーの追加)]をクリックします。
- 追加したいオンプレミスポーラーを選択して[更新]をクリックします。
オンプレミスポーラーグループからオンプレミスポーラーを削除
以下の手順でオンプレミスポーラーグループからオンプレミスポーラーを削除します。
- [管理]→[オンプレミスポーラー]→[オンプレミスポーラーグループ]を表示します。
- オンプレミスポーラーグループの一覧から、削除対象のオンプレミスポーラーグループを選択します。
- ハンバーガーアイコンから[Remove On-Premise Pollers(オンプレミスポーラーの削除)]をクリックします。
- オンプレミスポーラーグループの設定ページで、以下の設定を更新することができます。
- On-Premise Poller to delete from the On-Premise Poller Group(オンプレミスポーラーグループから削除するオンプレミスポーラー)
オンプレミスポーラーグループから削除するオンプレミスポーラーをドロップダウンから選択します。
- On-Premise Poller to take over the associated monitors(関連する監視を引き継ぐオンプレミスポーラー)
削除するオンプレミスポーラーに監視が関連付いている場合、ドロップダウンから別のオンプレミスポーラーを選択して該当の監視を引き継ぐか、既存のオンプレミスポーラー間で負荷を分散するよう再配布することができます。
削除するオンプレミスポーラーに監視が関連付いていない場合、この項目の操作は不要です。
- [更新]をクリックします。
オンプレミスポーラーグループの監視再配布
オンプレミスポーラーグループの監視を分散し、負荷のバランス、効率化を図ります。
- [管理]→[オンプレミスポーラー]→[オンプレミスポーラーグループ]を表示します。
- オンプレミスポーラーグループの一覧から、削除対象のオンプレミスポーラーグループを選択します。
- ハンバーガーアイコンから[Redistribute Associated Monitors(関連する監視の再配布)]をクリックします。
以下のようなケースで本オプションを使用できます。
- 新しいオンプレミスポーラーを追加する際、このオプションによりグループの監視負荷のバランスを図ります。
- スタンバイのオンプレミスポーラーが設定されていない状態でプライマリのオンプレミスポーラーがダウンした場合、監視の負荷を再配布します。
- オンプレミスポーラーを削除する際、関連付いていた監視を再配布します。
「Redistribute Associated Monitors(関連する監視の再配布)」オプションは、5分に1度使用できます。
概要と監視メトリック
概要
メトリック |
説明 |
オンプレミスポーラーに関連付けられている監視 |
各オンプレミスポーラーに関連付いている監視数 |
オンプレミスポーラーによるCPU使用率 |
オンプレミスポーラーの使用CPUのパーセンテージ |
オンプレミスポーラーによるメモリ使用率 |
オンプレミスポーラーの使用メモリのパーセンテージ |
プライマリオンプレミスポーラーの詳細 |
ステータス、CPU(%)、メモリ(%)、監視数情報を含むプライマリのオンプレミスポーラーの一覧 |
スタンバイオンプレミスポーラーの詳細 |
ステータス、CPU(%)、メモリ(%)、監視数情報を含むスタンバイのオンプレミスポーラーの一覧 |
最新イベント |
オンプレミスポーラーの追加や削除、再配布、高可用性などの各アクションのイベントを表示します。 |
最新イベント
オンプレミスポーラーグループの管理と運用に関する以下のイベントを表示します。
- On-Premise Poller addition(オンプレミスポーラーの追加)
オンプレミスポーラーグループに新たにオンプレミスポーラーが追加されたことを意味します。
- On-Premise Poller removal(オンプレミスポーラーの削除)
オンプレミスポーラーが削除されたことを意味します。以下のような場合に発生します。
- Removal by redistribution(再配布による削除)
オンプレミスポーラーが削除され、監視タスクが他のプライマリのオンプレミスポーラーに再配布された場合
- Removal with takeover(引き継ぎによる削除)
オンプレミスポーラーが削除され、別のオンプレミスポーラーに引き継がれた場合
- Monitor redistribution(監視再配布)
オンプレミスポーラー間の監視タスクの再配布に関連するアクションを表示します。
- High Availability actions(高可用性アクション)
高可用性オンプレミスポーラーに関連するアクションを表示します。
アプリケーションログで、オンプレミスポーラーグループのイベントを参照することができます。
アプリケーションログ管理は、Site24x7のログ管理機能です。単一画面でログを管理します。
クエリ言語を使用して必要なログのみを表示するようフィルタリングします。
Associated Monitors(関連する監視)
関連する監視の表示名やステータス、最新のポーリング情報を表示します。
プライマリまたはスタンバイのオンプレミスポーラーがダウンしている場合、オンプレミスポーラーグループはトラブルステータスになります。
オンプレミスポーラーグループへの移行
オンプレミスポーラーグループへの移行については、こちらのページを確認してください。
関連ページ